2021年3月より、転居に伴い根岸稽古場の住所が変更となります。
2月までは台東区根岸での稽古となりますが、2021年3月より北区栄町となりますので、よろしくお願いいたします。
(2021年2月まで)〒110-0003 東京都台東区根岸5-11-10
↓
(2021年3月より)〒114-0005 東京都北区栄町48-26
人間が初めて聴く音は、胎児の時に聴いた心音です。
打楽器の音は聴く人の心に響きます。
それは胎児の時に聴いた心音、すなわち心の故郷の響きです。
その心の故郷に邦楽囃子の響き「鼓響」として、これからも邦楽囃子の伝統を伝えていきます。
普段、歌舞伎や長唄の演奏会、日本舞踊の会などで目にしたことや
音は聴いた事があると思いますが、
なかなか手にする機会のない小鼓や太鼓の音を出してみませんか?
お稽古事を始めるのは、いろいろ覚えなくてはならないし不安だな。
鼓なんて触った事もないし、音が出ないんじゃないかもしれない。
誰でも最初はそう思っていらっしゃるかもしれません。
やってみたいと思っていたら、一度体験だけでもいかがでしょうか?
見学だけでも大丈夫です。
三味線の音に合わせて、小鼓や他の打楽器とのアンサンブルは、とても気持ちの良いものです。
鼓や太鼓などの楽器を通じて、日本の伝統文化 邦楽囃子に触れて、心に響く音を感じとりましょう。
現在、新宿稽古場を一時休止しております。
再開しましたら、ホームページ上でお知らせいたします。
小鼓・太鼓の稽古場
お問合せ先
〒110-0003
東京都台東区根岸5-11-10(2021年2月まで)
※2021年3月より以下の住所に転居いたします。
〒114-0005
東京都北区栄町48-26
TEL.090-9671-7671
FAX.03-6322-9744
お問い合わせ